皆さんはどんな肌に憧れますか?
私は、日焼けしても赤くなって、すぐ白くなるような肌。肌のシワや毛穴が見えないほどきめ細かい肌に昔から憧れています。
私がなぜ理系の大学に進むことになったのかというと、肌トラブルが多く、コンプレックスがあっただと思います。
小さい頃から肌が弱く皮膚科に通ってばかりいました。
思春期になると両親の遺伝もあり、吹き出物ができる、おまけに人一倍、日焼けしやすいので夏は真っ黒。
当時は鏡を見るのが嫌になるくらい、学校に行くのが嫌になるくらい、憂鬱になっていました。
そして、周りの子を羨んで日々また落ち込んでいました。
これまでも、自分の肌に会う化粧品をたくさん探して、色々試したり、皮膚科に通ったり、どのくらいの時間やお金を費やしたかわかりません。
そんな苦しみから敏感な肌、肌が弱い人がつけて、「肌の治療もできてメイク機能もある」そんな製品開発がしたく
理系の化学系の大学に進んで化粧品会社で研究開発職に就こうと思っていました。
実際には、化粧品会社の就職は叶わず、理系ではない、全然別の仕事をしておりますが、憧れの女性、理想となる女性のお仕事にイラストで携われるように日々頑張りたいと思っております。
話が逸れてしましたが、私が参考にしているサイトやこれまで試してよかった商品を一部ご紹介いたしますので、私のように悩んでいる人に少しでもお役に立てれば幸いです。

お勧め美容紹介サイト
LASELA「最後の商品」がわかるコスメ・化粧品の美容情報サイト」
自分と同じ悩みを持つ人が使った「最後の商品」を紹介してくれています。
そのため、自分にあった商品にすぐに出会えます!
私のように化粧品難民の人にもお勧めなサイトです。ぜひ参考にしてください。
ニキビができたら、オロナインを使っていた時期もあるのですが、むしろ増える気がする。
吹き出物ができた時や普段の保湿にもやっぱり最適です。
成分もワセリン、スクワラン、ホホバ油などお肌に良い成分たっぷり配合なのでこれ1個でズボラな私にはぴったりです。
以前知り合いの美容外科の人に市販で何が最も肌に良いですか?と聞いた時にもこちらをお勧めしてもらい、それからリピート購入し続けています。
毎日マスクは行っていませんが、お化粧のりをよくしたい時、マスクをしてからメイクをすると肌の明るさが全く違います!本当にお勧めです。
ステムパワークリームも好きですが、私はこの速攻性というか効き目が早い感じがして、個人的にはこちらの商品が大好きです。
焼けやすい私は今年も日差し対策もしっかり行って、美肌目指して頑張りたいと思います!!
