Warning: Declaration of WP_Theme_JSON_6_1::sanitize($input, $valid_block_names, $valid_element_names) should be compatible with WP_Theme_JSON::sanitize($input, $valid_block_names, $valid_element_names, $valid_variations) in /home/c0561833/public_html/kyounanisuru.com/wp-content/plugins/gutenberg/lib/compat/wordpress-6.1/class-wp-theme-json-6-1.php on line 195
イラストのお仕事「ブログ挿絵」について | Kana Illustration

イラストのお仕事「ブログ挿絵」について

今回、初めてココナラにて、お仕事受注させていただきました!

ココナラとは、自分のスキルを用いてお店をオンラインで出店するイメージです

クラウドワークスでもスキル枠に情報を記載できますが、より、お店に近い攻めの姿勢な印象です

クラウドワークスと同様に募集しているお仕事案件の中から自分で「私が描きます!」と提案してその候補者の中から選んでいただいたという形です。

ゆくゆくは何もこちらからアクションせずともお仕事が得られたらいいな〜と思っています。

今回はファッションブログ&挿絵の募集だったんですが、ファッションイラストを前々から描きたいな〜と思っていたので、描かせてせていただけるなんて嬉しすぎます。

最初に私が確認しなかったのがいけないんですが、1記事&1イラストのお仕事だと勘違いしており、慌てて作業しました。

契約前によくよーく内容(仕事の内容と納期や報償金額)を確かめてからじゃないといけないなと反省しました。

納期が10記事、5日間ほどでしたので、いつもより早くイラストを描くことになりましたが、精一杯頑張りました。

記載内容などはこちらで決めてOKとのことも今回はやりやすかったです。

中にはトーンやこのようなイラストを描いてほしいなどの指示があるのでそこも契約の時に確認した方がいい点ですね。

一部ブログで記載させていただいた内容です。

Coconala:

https://coconala.com/services/2255314

Instagram:

https://www.instagram.com/kana_chibikuro/

素敵なイラストを納入いただきありがとうございました。

とのお言葉いただきました。

嬉しいお言葉が何よりの励みです。

今後もまたお力になれるお仕事がありましたらと思っております。

お仕事の良い出会いがありますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA